カテゴリ:授業の様子
「仕事のプロ」に話を聞こう!(6年 総合的な学習、キャリア教育)
本日は、「『仕事のプロ』に話を聞こう!」というテーマで、6年生が3人のゲストティーチャーの方からお話を聞きました。3人とも介護や福祉の仕事に関わる方です。
講師の先生からは、その仕事を目指したきっかけや必要な資格、仕事で心がけていること、仕事での喜びや苦労などについてお話をしていただきました。
そのお話の内容からは、「自分の仕事に誇りをもち、やりがいを感じながら仕事に取り組んでいる思い」が伝わってきました。水木っ子たちにも、自分の将来の夢や職業に希望をもち、よりよく生きていこうとする意識が芽生えてくれればと思います。
ゲストティーチャーでご協力いただいた講師の先生方、貴重なお話をありがとうございました。
スーパーマーケット見学(3年 社会科)
3年生が社会科学習の一環として、スーパーマーケット(スーパーマルト森山店)に見学に行きました。店内では小グループで見学し、お店の方やお客さんに自分たちの知りたいことを積極的にインタビューする姿が見られました。
「1日に何人くらいのお客さんが来ますか?」
「お客様へ気をつけていることはどんなことですか?」
「1週間に何日くらいスーパーに来ますか?」
学校で考えてきた質問が、子供たちの口から次々に飛び出します。
普段は入れないような場所(バックヤード)も見学させていただき、子供たちは興味津々でお店の方の説明を聞いていました。バックヤードでは、品物の在庫や冷蔵庫、調理場などを見せていただきました。
学んできたことをこれからの学習に生かしていきたいと思います。
お仕事中でお忙しいところ、店長さんや店員さんにおかれましては子供たちにていねいに対応してくださり、ありがとうございました。ご協力に感謝申し上げます。
「食事の役割と栄養のバランスを考えよう」(5年 栄養教諭による家庭科の授業)
5年生が栄養教諭の先生をゲストティーチャーにお招きして、家庭科の授業を行いました。
先週、各学級で「みそ汁づくり」に取り組みました。それをもとに、今回の授業は、みそ汁の具材をもとに考えながら、5大栄養素についての学習でした。
今後の学習では、栄養を考えたみそ汁づくりの計画を立てていきます。
栄養教諭の先生、専門的な立場からわかりやすい授業をありがとうございました。
みそ汁づくりに挑戦(5年 家庭科)
5年生が家庭科の学習で、みそ汁づくりに取り組みました。
宿泊学習の野外炊飯で「カレーづくり」を経験しているので、調理の手つきも慣れたものです。だしの風味がきいていて、具の野菜が上手に切れていて、とても上品なお味に仕上がりました。
今後は、栄養教諭の先生をゲストティーチャーにお招きして、栄養のバランスや食材の選び方、買い物の仕方についてご指導していただく予定です。
陸上運動におけるゲストティーチャー活用事業(6年 体育)
日立市陸上競技協会の方をゲストティーチャーにお招きして、6年生が陸上運動の学習をしました。
ウォーミングアップのスキップで体をほぐした後、ハードル走、走り幅跳び、短距離走、ボールスロー等の指導をしていただきました。
専門家であるゲストティーチャーの授業を通して、陸上運動の楽しさや興味が大いにアップした6年生でした。
日立市陸上競技協会の皆様、6年生のために楽しい授業をありがとうございました。