【本日の水木小学校】 ~1月28日(火)~
4年生が、図画工作で木版画に取り組んでいました。
刷り上がったら、着色をして仕上げていきます。
3年生は、音楽の授業でリコーダーの練習です。素敵な音色でした。
理科室では、4年生が「金属のあたたまり方」について実験をしていました。
熱がどのように伝わっていくのか、金属の棒に塗ったろうの溶け方をじっくり観察しています。
学校薬剤師さんが来校して、環境衛生検査(照度や二酸化炭素濃度、気流などの検査)を実施してくださいました。ご多用のところ、子供たちが安全・安心に学校生活が送れるように、環境衛生維持のための検査をありがとうございました。
6年生を送る会の準備も少しづつ始められているようです・・・。