一覧に戻る

訓練、そして練習と・・・🏃🏃‍♀️

〇 昨日の3校時、不審者侵入を想定した避難訓練を行いました。日立市防犯サポーターの方にご協力をいただきました。

   

(はまぎくホールから6-1へ‼️ 6年生は急いでベランダから職員室へ避難・・・🏃🏃‍♀️)

   

(不審者の身柄拘束後、全学年体育館へ避難完了・・・👍)

(日立市防犯サポーターの方のお話)

 👉 もし不審者に遭遇したら・・・「いか

   知らない人についていかない・知らない人の車にらない・お声を出す・ぐに逃げる・大人にらせる

   日没時刻も日に日に早まっています。交通事故や不審者には、十分に注意して生活しましょう・・・☺️

 

〇 今日から、校内持久走記録会に向けた業間休み持久走の練習が始まりました。

   

   

   

  曇り空ではありましたが、子供たちはそれぞれ走るコースにそって時間いっぱい元気よく走っていました・・・🏃🏃‍♀️🏃

  業間休み持久走は、11/30日までの火・木に行います。自分のペースで、時間いっぱい走りきることで、体力アップを

 図っていきましょう・・・😁

広告
アクセスカウンター
48378
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る