一覧に戻る

食(おやつ)についての出前授業・・・

 昨日の3・4校時、6年生でカルビー株式会社の方を講師にお招きし「楽しいおやつの食べ方」の出前授業を行いました。
 まずは、おやつの役割や1日に必要な適切な量等についてのお話です。
   
 続いて、自分が食べたいおやつを選び、カロリー計算をした後、適切な量はどれくらいか、グループごとに実際にポテトチップス使って量ってみました。
      
(適量は、だいだい両手のひら分です。)
 次に、5種類のおやつを塩分の多い順に並べるゲームです。
]   
 終わりに、感想、お礼の言葉です。
   
 
 子供たちはとても意欲的に学習に取り組み、楽しいおやつの食べ方について理解を深めることができました・・・😋  講師の先生、楽しい出前授業をありがとうございました。
広告
アクセスカウンター
47347
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る