一覧に戻る

6年生修学旅行 ~いざ、東京・鎌倉へ・・・①~

 台風の予報も吹き飛ばす(風は強いですが・・・)そんな中、6年生が、東京・鎌倉方面への修学旅行に出かけました。いつもより1時間ほど早く登校してきた子供たちが、友達と明るくあいさつを交わす姿からは、2日間を思い出深いものにしようという思いが見て取れました。

 2日間の集団生活を通して、「お互いの交流・絆を深める」「規範意識をもって行動する」「観光地での見学等を通して見識を深め、今後の生活や学習に役立てる」、所期の目標が達成できることを願っています。

   ※ 子供たちの様子については、見学各所での集合写真を優先し掲載していきます。 活動等の詳細については、

     枚数が多くなるため、集約・整理しながら随時追加掲載していきますのでご了承ください・・・🙇

 都内に到着した子供たちは、元気いっぱいに活動をスタートいたしました。何よりも、全員参加で修学旅行が実施できたことがよかったです。

 

 《DAY1 10/9(木)》

 ① 出発式・いざ出発‼️

   

    

 ② 途中休憩(常磐道:守谷SA)

   

 ③ 東京スカイツリー(班別行動:見学・買い物)

 

 ④ 国会議事堂(昼食)

      

 

   国会議事堂(見学)

   日立市出身の国会議員さん😀にご案内いただきました。集合写真でも一緒にパチリ!!

   

   

 

 ⑤ 日本科学未来館(班別行動:見学等)

 

 ⑥ ホテル(入館式・夕食・くつろぎ等)

   無事ホテルに到着🚌🚌いたしました。

   

   各部屋で少しくつろいだ後、いよいよお楽しみの夕食(バイキング)・・・🍴🥢

   

   

   

 まさに食欲の秋・・・。お替り続出、特に、ドリンクバーはもとより、唐揚げやフルーツの食べっぷりはすごかった・・・😝 たくさんおいしく食べて大満足・・・😋😆

 

   健康観察カードの提出の後、班長会議で今日1日の振り返りと明日の班別行動についての確認等を行いました。

   

 

 皆さん、今日一日お疲れ様でした。ゆっくり休んで、明日の活動に備えましょう。 おやすみ・・・😴💤

広告
アクセスカウンター
46021
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る